X-H1の最大の魅力である富士フィルムカラーがなかったら

富士フィルムのフィルムシミュレーションが好きで

Xシリーズを使っているフォトグラファーは多いと思う。

他の魅力をあげてみる。

世界に唯一の機構を搭載したX-PRO2と併用しやすい点も大きな魅力です。

X-PROのシリーズは写真を撮ることの喜びを思い出させてくれたり、

身近に感じさせてくれる。

使ったことのない人は1日、使ってみることを勧めます。

X-H1はというと、なんだか大人の事情で作らないとカメラメーカーとして胸を張れない。

だから作ったようなところがあるのかなぁ。

というのが使う前の最初の印象だった。

富士フィルムのXシリーズのもう一つの大きな魅力は

システム全体のレンズの大きさ、価格、性能のバランスが絶妙なのである。

このセンスの良さが東京駅の丸の内に新しくフジフィルム イメージング プラザを

開設したところと共通してるような気がする。

それから

長く所有してもファームアップでワクワクが得られるのも楽しみだ。

バグの修正だけでなく、新しい機能をプレゼントしてくれる。

X-H1のシャッター音やフィーリングが数時間使っただけで気に入るはずだ。

これには参った。

高剛性、高耐久とは引き換えにボディーは大きくなり、

金額も高めになったために、本当に高剛性で高耐久になったのかの

フィードバックを得た1年後を楽しみにしていたのですが

このシャッターは他のメーカー含めても独特の唯一のものだ。

この個性が気に入ってしまった。

それから

写真と動画の両方を撮る人には

X-H1の強力なボディ内手ぶれ補正は素晴らしく、

フルサイズ35mmセンサーとは段違いのブレ補正具合と

3/4センサーでは得られないボケ具合の両立が可能だ。

ボケを生かした動画を手持ちでササッと高画質で撮影できるカメラは他にはない。

リグを組んで三脚や一脚を使用しての撮影になると

EOS 5Dシリーズ、α7シリース、パナソニックGHシリーズなどと比較して

それぞれのシステム全体も含めて、

一長一短あるので、これでとは言えないが、

手持ちで写真撮影との併用ならばこれほど使いやすいカメラはないと思う。

X-H1 +  XF90mm F2 R LM WR

673g + 540g = 1213g


わずかこれだけで映画のような印象的なワンシーンが撮れる。


NDフィルター機能がどうにかなったら


写真と動画を撮る人には最高のプレゼントかもしれない。



他にもX-H1ならではの魅力的な操作性やボタンなど細かくあるのですが


ちょっとマニアックになってしまうので


見えないところにも気遣いがあると言っておきましょう。


日本の心を大切にしているメーカーなのだと思う。









X-H1の最大の魅力である富士フィルムカラーがなかったら_b0321407_06595892.jpg


FUJIFILM X-H1 XF90mmF2 R LM WR





人気ブログランキング
by X-T1 | 2018-05-19 09:30 | カメラ 旅 | Comments(0)

Still&Movie  心はいつでも旅人    写真機で撮る人  神奈川大好き


by 𝚞𝚗𝚊𝟷𝟶